BLOG

2022.07.09

原発性月経困難症に生姜が効くかもしれない

みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は、原発性月経困難症に対する生姜の効果についての
論文を引用していこうと思います。

論文

https://academic.oup.com/painmedicine/article/16/12/2243/2460294

この研究では原発性月経困難症の
治療に対する生姜の有効性を調べたものです。
この系統的レビューには、若い女性の原発性月経困難症の症状に対する
生姜粉末の効果を調査したすべてのRCTが含まれています。
被験者の年齢は研究によって異なるが、13~30歳の範囲であった。
被験者の多くは10代であった。
除外基準も研究によって異なるが、ほとんどの研究では、
月経周期が不規則な人、ホルモン剤、避妊薬、
子宮内避妊具を使用している人、妊娠歴のある人、
激しい運動をしている人は除外されていた。

結論としてこれらのRCTをまとめると、
月経周期の最初の3~4日間における750~2000mgの
ショウガ粉末の原発性月経困難症に対する有効性について
示唆的なエビデンスが得られる。


このメタアナリシスは、生姜が女性の月経困難症に伴う痛みを
改善することができるというエビデンスを提供しました。
痛みの軽減は非常に有意であり、
ポジティブコントロールとして鎮痛剤を使用した研究では、
生姜粉末は鎮痛剤による治療と同等の効果を示しました。
メタアナリシスに含まれるRCTもそうでない研究も、
すべて生姜が月経困難症の痛みに有効であることを報告しています。
しかし、研究の規模は小さく(被験者22~150人)、
単独で有効性を示す説得力のある証拠はありませんでした。

また、研究で用いられた用量は、
1日あたり生姜粉末750mgから2,000mgの範囲であり、
用量間の効果に明確な差はありませんでした。
したがって、1日750mgから治療を開始し、
必要に応じて増量することが賢明であろう。

まとめ

男性と女性での大きな生理的特徴差は
トレーニングにおいても、
減量などにおいても考慮しないといけません。
男性に行うことを丸々女性に当てはめたとて
上手くいかない事もあります。
スクワットは特に男女差でフォームが変わったりします。
なんでそれでしゃがめるん?みたいな
女性のスクワットフォームも
内旋有意ならあり得るという事ですね。

過去おすすめ記事
トレーニング中に見落とされがちな部分その3

この記事のカテゴリ

この記事のタグ

この記事を書いた人

アバター画像

KAMEYAMA

パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

パーソナルジムFLEXER佐藤町店の店長。ブログでは基本的に解剖学や運動学等の文献を引用した記事を執筆しています。

TOP