BLOG

2024.10.02

アルコールと肥満

KONDOです。

豊橋駅前にあります
ウイスキバーのD-GETAさんに
私はちょくちょくいくのですが
そこで先日新店舗開店祝いということで
日本で一番有名なパーソナルトレーナーの1人で
公私共に良くしていただいている
年齢詐称ニキこと中澤さん
特別な1杯をいただきました。
(正確には2杯)

分かる人には分かりますよね。
そうですPORT ELLENです。
1杯40ml?くらいで
うちの回数券4回分以上のお値段です。笑

ちなみにPORT ELLENはNetflixで
大人気の地面師たちにて
豊悦こと豊川悦司が演じる
ハリソン山中が作中で飲んでいた
超高級ウイスキーの1つです。


ありがとう中澤さん!!!!!!

さて今回の記事もアルコールについて。
アルコールと肥満についてです。

アルコールと肥満

まあ・・・言うまでもありませんが
そりゃ肥満傾向になります。

https://bmcpublichealth.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12889-023-16946-4

アイルランドの去年の研究になりますが
Healthy Ireland Surveyを基にした内容で
成人の飲酒習慣と肥満の関連性についてです。
言わずもがな、飲酒と肥満は比例関係にあり
1回に6杯以上の飲酒=過度な飲酒が
肥満と強い相関関係にあることが分かりました。

肥満度が高い人ほど過度な飲酒傾向にあり
特にビールやカクテルなどの
ハイカロリーアルコール飲料が
肥満リスクを増大している様です。

過度な飲酒は肥満や内臓脂肪の蓄積を
助長するものであり飲酒量の制限が
ダイエットや健康において重要である
と記されています。

ビールを飲む人は加工肉や
ハイカロリーな食事もする傾向にあるかもですし
色々な交絡因子は潜んでいるでしょうが
とかく過度なアルコール摂取は
低血糖を引き起こし、摂食行動に
繋げやすいので太りやすい環境は簡単に
構築されてしまうでしょうね。

まとめ

だがしかし、私は飲む。

この記事のカテゴリ

この記事を書いた人

アバター画像

KONDO

TOP