定期的な運動が眼圧に及ぼす影響

みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は定期的な運動が眼圧に及ぼす影響についての
論文を引用していこうと思います。

論文

この研究では健常人における定期的な運動が
眼圧に及ぼす影響を明らかにすることを目的とする。

対象は介入群の健常者45名と、年齢・性別をマッチさせた対照群の健常者38名である。
介入群には6週間の指導付き運動プログラムが登録され、
対照群には通常の日常生活の継続が求められた。
介入は毎週3回のセッションで、有酸素運動と筋力トレーニングが中心であった。

結果として、ベースライン眼圧を測定し、6週間の運動コンディショニング終了時に再度測定した。
介入群では、ベースラインの眼圧が、介入前の平均眼圧15.55±2.63mmHgから、
6週間後には13.36±3.16mmHgまで低下し、介入後-2.18±2.25mmHgと
統計学的に有意な低下がみられた。

一方、対照群では、6週時点で0.63±2.47mmHgと統計学的に有意ではない平均上昇を記録した。

結論として、定期的な運動は健康な人の眼圧を有意に低下させると結論づけた。

まとめ

眼圧が高いと緑内障のリスクが上がります。
40歳以上で20人に1人ぐらいで
年々増えていきます。
定期的な運動でたしょうの予防には繋がる可能性があるので
運動習慣は身に付けていきましょう。
ただし、ハードにやる場合はリスクが上がります。

過去おすすめ記事
後頭下筋群と眼球運動の関係性

この記事を書いた人

アバター画像

KAMEYAMA

パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

ボディメイクを目的に元々トレーニングしてきましたが2020年よりパワーリフティング競技者となるべく自身のスタイルが変わりました。指導内容は解剖学に適切に沿いながらレベルを問わず基礎基本を丁寧に、そして応用やパワーのテクニックを加えて指導します。ボディメイク指導が最も得意としていますが今後はパワーリフティングの指導もできるように精進します。