みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は腰痛の予後因子としての睡眠についての
論文を引用していこうと思います。
論文
この研究の目的は、成人において睡眠が将来の腰痛(LBP)転帰(すなわち、疼痛強度、障害、回復)と関連するかどうかを調査することであった。
14の研究、合計19 170人の参加者が含まれた。13件の研究はバイアスリスクが高いと評価された。
その結果、ベースラインの睡眠と将来の疼痛強度、回復との間、
および睡眠の変化と疼痛強度の変化、障害の変化、回復との間に関連が認められた。
さらに、アウトカムを「全体的なLBPの改善」というアウトカムとして統合した。
ベースラインの睡眠不足は、長期-超長期におけるLBPの非改善と中等度の関連を示し、
睡眠の非改善は、短期-中期におけるLBPの非改善と大きな関連を示した。
ベースラインの睡眠と将来の障害および短期・中等度のLBP全般の改善との間に関連は認められなかった。
したがって、睡眠は疼痛強度とLBPからの回復の予後因子である可能性がある。
すべての所見は、低~非常に質の低いエビデンスによって支持された。
エビデンスの確実性を高めるためには、より質の高い研究が必要である。
まとめ
人間寝ないとデメリットが多いです。
頭も回らず身体も動きにくくなり、痛みも回復しにくい。
いい事がないので可能な限り寝れるといいですね。
過去おすすめ記事
・高齢者の睡眠の質に対する運動療法の有効性の比較