こんにちはTOMOAKIです。
今日はベンチプレスの角度3パターンと
チェストプレスマシンにおける筋活動の
比較の研究を紹介していきます。
胸トレの種目選択の参考程度にしてみてください。
オーバーヘッドプレスのバリエーション:筋肉に与える刺激の違い
研究内容
本研究では、
フリーウェイトベンチプレスバリエーションと
チェストプレスマシンにおける筋の活動を比較した。
10名の競技用ボディビルダーを募集した。
水平(BP)、インクライン(45°)(IBP)または
ディクライン(-15°)ベンチプレス(DBP)および
チェストプレスマシン(CP)を実施しながら、
大胸筋の鎖骨部および胸肋部、
上腕三頭筋の長頭、
三角筋の前部および中部の
EMG-RMS振幅を記録した。
各エクササイズの1反復最大値の80%を用いて、
4回の無尽蔵な反復を行った。
コンセントリック期とエキセントリック期の
両方が記録された。
コンセントリック期には、他のすべての運動と比較して、
[d効果量:2.78/7.80]鎖骨頭がIBPでより活動し、
CPでより活動しなかった(d:-9.69/-4.39)。
胸肋部は、DBP対BP、BP対CPで同様に活動し、
IBPと比較してより活動した(d:2.42/9.92)。
上腕三頭筋の活動は、
他のすべてのエクササイズと比較して、
BPとDBPで全体的に大きかった(d: 2.01/6.75)。
三角筋前部は、他のすべてのエクササイズと比較して、
DBPでは活動が少なかった(d: 3.84/19.77)。
三角筋中部の活動は、CPと比較して、
BP、IBP、DBPで大きかった(d:0.96/3.10)。
エキセントリック期の筋活動は
同様のパターンをたどったが、
例外として、BPの鎖骨部の活動は
他のすべてのエクササイズと比較して
大きかった(d: 3.89/11.32)。
今回の結果から、大胸筋の鎖骨部と
胸肋部の活動は、ベンチの傾斜角度に
依存することが示された。
BPバリエーションとCPを比較すると、
不安定性が大きいため、
上腕三頭筋と三角筋中部の活動が
全体的に大きくなる。
まとめ
大胸筋の活動でまとめると
以下のような結果でした。
わかりきったことですが、、、
大胸筋鎖骨部:
インクライン>フラット、ディクライン>マシン
大胸筋胸肋部:
フラット、ディクライン、マシン>インクライン
被験者が少ないのと、
どのようなフォームで行っているかは
わかりませんが、
上部までしっかり発達させるには
インクラインの種目は必須かなと思います。
個人的にディップスを入れての
大胸筋腹部の活動も比較して欲しいところです。
大胸筋をしっかり発達させたい場合は
どの種目も入れて
満遍なく大胸筋を育てましょう。