腰痛関連過去記事まとめ

みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は、過去の腰痛記事を
まとめていこうと思います。
腰痛はだいたいの人が経験しているぐらいに
ありふれているぐらいのものなので、
たしょう知っておくことで回避することも
出来るかもしれませし、
痛める姿勢、痛める傾向のある事象を
知っておくことで今後のためにも
いい事があるかもしれません。

腰痛記事が結構多くて、
第1弾と第2弾に分けています。

過去記事

腰痛
一番最初に書いた腰痛に関する
前提とかの解説になります。
古すぎて書いた記憶は全くございません。
Red flagやGreen lightなどについても
解説していたことを知り、
過去の自分をほめている所です。

腰痛②
持続性腰痛症における運動療法を調べた
メタアナリシスを引用しています。


急性腰痛
ぎっくり腰の際は動いた方がいいのかどうか。
論文を引用して解説しています。
個人的には痛みの感じ方は人それぞれなので、
動いた方がいいとはいえ、
強制は出来ないと思ってます。


腰痛③
腰痛に関連する腰部筋の形態と組成についての
論文を引用して紹介しています。
あと少しだけ筋肉内脂肪についても触れています。

腰痛に対する後鎖筋群
腰痛に対しての後鎖筋群の
トレーニング効果についての論文を引用しています。
このくらいの頃から、腰痛?あぁデッドリフトやっておけばいいやの
思考が生まれました。


脱水と腰痛の関連性
脱水と腰痛の関連性についての論文を引用しています。
意外にという訳ではないですが、関連はありましたね。


コルセットの腰痛予防効果
コルセットの腰痛予防効果についての論文を引用しています。
腰痛あるならコルセット。
もしくはコルセット付けると筋肉が衰えるからNG。
参考までに論文を読んでみてください。


慢性腰痛におすすめの運動
慢性腰痛の運動についての論文を引用しています。
頻度についてもメタアナリシスとして触れています。

まとめ

第一弾腰痛まとめになります。
第二弾もあるぐらい腰痛記事が多かったです。
昔のになると書いた記憶もないのも
出てくるので少し面白いですね。
あと所々、稚拙な表現や、
純粋にその結論は知識が足りないと
感じる部分もありますが、ご愛嬌ということで。
え?直さないのかって?めんどくさいのでご勘弁を


暇つぶしにどうぞ。
・腰痛診療ガイドライン2019(改訂第2版)

この記事を書いた人

アバター画像

KAMEYAMA

パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

ボディメイクを目的に元々トレーニングしてきましたが2020年よりパワーリフティング競技者となるべく自身のスタイルが変わりました。指導内容は解剖学に適切に沿いながらレベルを問わず基礎基本を丁寧に、そして応用やパワーのテクニックを加えて指導します。ボディメイク指導が最も得意としていますが今後はパワーリフティングの指導もできるように精進します。