みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は、慢性頚部痛と不安-うつ病についての
論文を引用していこうと思います。
論文
慢性的な首の痛みの管理は、
運動療法、マニピュレーションとモビライゼーション、
鍼治療、薬物療法、注射療法など、
様々な治療法に基づいて行われます。
したがって、不安や抑うつなどの心理的要因の評価は、
首の痛みと身体的障害の治療における
補完的なアプローチとなり得る。
この研究の目的は、頸部痛患者集団における
不安と抑うつの有病率を評価し、
これら2つの心理的パラメータに関連する
リスクファクターを特定することである。
対象は3ヶ月以上の頸部痛に悩まされ、
リウマチ科を受診した18歳以上の患者である。
対象者は、新たな外傷による頸部痛、
二次性頸部痛、精神疾患、向精神薬の服用、
重度の認知障害などを除外してリストアップされた。
したがって、この調査には、
一般的な頸部痛を持つ80人が含まれている。
結果として、80名の慢性頚部痛患者を
対象としたこの研究では、
54名(68.4%)に不安状態が、
44名(55.7%)にうつ状態がみられた。
慢性頚部痛(CNP)患者に不安と
うつ病の両方が蔓延している事実を強調するものである。
さらに、CNPに関連する障害と頸肩腕神経痛は、
どの患者が心理的苦痛を発症するリスクが
高いかを予測することができる。
したがって、頸部痛の治療方針は、
痛みの症状だけを対象とするのではなく、
うつ病や不安障害の予防を目的とすることが必要である。
とはいえ、首の痛み患者における不安やうつ病に
関連すると思われる他の危険因子を評価するために、
さらに大規模な研究が必要である。
まとめ
お客さんの中にも首や腰の痛みが
あるっていう人は結構多いですが、
筋肉が硬いだけとか疲労ですねって
決めつけないようにこういった論文は戒めにもなりますね。
精神的な要因や内臓関連からも
表面に痛みとして出てくることはあるので、
めんどくさがって何もかもを
放置し過ぎると取り返しがつかなくなる事も
あるかもしれませんね。
と病院行きたくない私からの意見です。
過去おすすめ記事
・頸部筋と自律神経系の関与の可能性