ggrksは意味が変わった

みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
一昔前のネット社会において、
分からないことがあれば、
ggrks」と言われるような
時代がありました。
”ggrks”は
”gugurekasu”、”ぐぐれかす
「自分でGoogleで調べろ」という意味です。
これはある程度ネットが嘘ばかりでは、
無かった様な時代だったのもあります。
時代は移り変わり、
現代においての”ggrks”
ググったらカス”。
インターネットの情報を簡単に
信用してしまうのは愚か者が行う事として、
認識され始めています


ggrksよりも更に古い言葉だと、
「半年ROMってろ」などもありましたね。
ニコニコ大百科リンク→ググレカス

論文

こちらの研究ではGoogle検索エンジンにおいて、
医療アドバイスの信頼性、正確性を患者の経験のもとに評価したものです。
5つの一般的な小児科領域の質問に対するアドバイスを求めた。
結果は、500のサイトの内、39%が正しい情報を提示し、
11%が不正確、49%が未回答(小数点以下切捨)。
回答のあった内78%は正しい情報を提示していたそうです


政府機関のサイトは一様に正確なアドバイス、
ニュースサイトは55%が正確なアドバイスをしています。
スポンサーの付いたサイトでは
正確なアドバイスをしているものはなかったそうです


なので基本的には政府などの公式なウェブサイトを推奨しています。

やはりネットにおいて様々な情報がある以上は、
その情報が正しいか間違っているか。
それを判断出来るだけの、
前提となる知識が必要になるのが
現代のネット社会です。
フィットネス関連は特に、この嘘の情報が多いため、
変なサイトや変なYouTuberには注意してください。

まとめ

今回提示した、論文は2010年8月に発表されたものです。
つまり、今現在とも状況が異なります。
なので正しいかもしれませんが、
現在には当てはまらない訳です。

ソース元のチェックが大事というの、
内容もそうですが、日付も見るべきだと思います。
研究が~とか言いながら、
ソースを提示しないのは論外です。

この記事を書いた人

アバター画像

KAMEYAMA

パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

ボディメイクを目的に元々トレーニングしてきましたが2020年よりパワーリフティング競技者となるべく自身のスタイルが変わりました。指導内容は解剖学に適切に沿いながらレベルを問わず基礎基本を丁寧に、そして応用やパワーのテクニックを加えて指導します。ボディメイク指導が最も得意としていますが今後はパワーリフティングの指導もできるように精進します。