BLOG

2021.04.19

一級品に魅力を感じております。

こんにちは。ODAです。
一級品は見る者を魅了してしまいます。
今回は一級品のなかでODAを魅了する
ストレート集をご紹介いたします。

藤川球児

火の玉ストレートと呼ばれた真っすぐは一級品。
ホップする様なボールは打者のバット当たらない。
回転数の多いボールは球速以上に早く感じます。
2006年のオールスターでは真っすぐ一本で
球界を代表するアレックス・カブレラや
侍、小笠原道大を抑えたシーンは震えが収まらない。
藤川VSカブレラ & 小笠原

中里篤史

短命の投手。
真っすぐは分かってても打てない真っすぐは
こちらの記事にも挙げてある通り素晴らしいものがあります。
怪我に悩まされて長くプロ野球界には
所属していないものの、現役のプロ野球選手も
目標とするストレートといわれるほど魅了された人も多くいる。

五十嵐亮太

ロケットボーイズのひとり。
多くの野球少年たちが一度真似をしたであろうフォーム。
そして、暴れるストレートは打者たちを苦しめる。
綺麗にコースに決まった時のストレートはみていて
気持ちの良い真っすぐでした。

河原純一

140kmちょっとのストレートでも驚異的な伸びを感じる投手の1人。
不思議なことに打者はボールの下を振ってしまう
それほどボールに伸びを感じるのでしょうか。
不思議な投手です。
河原投手が巨人時代のときに当時、
熱中プロ野球というゲームをしていた時に
大事な場面で多用して大変お世話になった投手です。


このほかにも真っすぐに関して素晴らしい投手は
多くいます。
千賀投手や山本由伸投手、大谷翔平選手
ダルビッシュ有投手、田中正義投手など
数え切れない野球選手の中で
自分にとっての一級品を見つけてはいかがでしょうか?

この記事のカテゴリ

この記事のタグ

この記事を書いた人

flexer

TOP